DIARY
各種作業日誌

公共施設汚水管洗浄,トイレトラブル,下水つまり
2019年6月12日

公共施設汚水管洗浄,トイレトラブル,下水つまり

公共施設の汚水管つまり対応です。

汚水管つまり,下水つまり,トイレトラブル,

いつも見苦しい画像ですみません。ですがこれが現実です。この汚水管は築3年での状況です。利用者さんが多い施設でトイレは男子トイレも沢山あり、やはり尿石が付着しています。男子トイレはどこの施設も水量が少なく、尿の成分が配管内に蓄積されやすい状況です。女子トイレは小の用でもまぁまぁの水が流れるのですが…。この様な状態だとトイレットペーパーや汚物がスムーズに流れません。実際二階のトイレからトイレットペーパーを流すと、この桝に来るまでに約50秒かかり、トイレットペーパーは3回水を流してやっと出てくる状況でした。本来ならスルスルと流れてくるのが正常な状態です。汚水管は普段見る事もないので流れて当然と思われがちですが、私達プロ観点から申し上げるとプロの清掃が必要なのです。トイレ掃除は毎日出来ても汚水管は出来ませんから。皆さんが快適に使用するためにも定期的なメンテナンスは必要なのです。

トータルメンテは配管のトラブル専門なのでどんな事も相談下さい。現場確認は無料です。無理強いや余計な作業はいたしません。

適切な作業をアドバイス致します。

配管トラブル,下水トラブル,トイレつまり,

福井,福井市,坂井市,永平寺町,鯖江市,越前市,